scramble cadenza

技術ネタのガラクタ置き場

2015-01-01から1年間の記事一覧

homebrew の install path を変更して、install 済みパッケージを入れなおすの巻

イントロ 年末になったので、自宅 PC を EL Captain にしました。 噂には聞いてたが、/usr/local 周りの権限問題により、普通に install すると躓くところが出てくる。困る。 おまけに解決方法が sudo chown -R $(whoami):admin /usr/local ってどうことだよ…

babelify7.0.2 で jsx の compile に失敗する件

現象 babelify 7.0.2 browserify 12.0.1 react 0.14.1 var React = require('react'); var Container = React.createClass({ render: function() { <div>test</div> } }); React.render( <Container />, document.getElementById('container') ); % browserify -t babelify src/app.j</container>…

respond_to vs routes 指定の format

イントロ 例えばAPI サーバーを作るときに「この URL にアクセスする時は、常に json でアクセスしてほしい」みたいな事を実現したい。 それを実現する具体的な方法としては namespace :api, format: 'json' と routes を書けばいいと思ってました。 (デフォ…

emacs in terminal に移行しようと思ったけど、GUI の emacs に戻った話

イントロ 今まで GUI の emacs を使ってたけど、terminal の中で emacs を開くようにして、暫く使ってみた。 要するに emacs -nw です。 けど色々難しいことがあって、元に戻ったという話。 苦労したところと、経緯を残します 環境 emacs 24.4 OSX 10.10.4 i…

delayed_job まとめ

イントロ collectiveidea/delayed_job なんとなく使ってきて、なんとなくわかってるつもりの delayed_job について、改めてまとめてみたもの。 休日暇だったのでソースコード読んでみたり、step 実行したりして、何処に何が書いてあるかをざっくりとまとめた…

authlogic で、ユーザーの password を編集した直後に強制ログアウトされる件

イントロ authlogic でハマったネタ第二弾。 まとめると以下の様な感じ。 authlogic でログインユーザーを作成 よくある 名前と password で認証するユーザー ログインユーザーを編集する画面を作る password を編集可能にする ログインユーザーの password …

authlogic で blank の password で update 出来てしまう問題

イントロ 情報が古いけど ruby on rails - changing password with authlogic - validation not catching blank inputs - Stack Overflow と同じ現象。 改めてまとめると、以下の様な状態。 authlogic でログインユーザーを作成 ログインユーザーは password…

Capybara::Poltergeist で remote debug が動かない件

イントロ タイトルの通り。Capybara::Poltergest の目玉機能である remote debugging がうまく動作しなくて、色々試行錯誤した話。 https://github.com/teampoltergeist/poltergeist#remote-debugging-experimental 環境 OSX 10.10.3 phantomjs 2.2.0 polter…

bootstrap-generators で bootstrap 導入後、一部の flash が使えなくなる現象

イントロ bootstrap 導入すると、flash がちゃんと動かなくなって戸惑うやつ。 decioferreira/bootstrap-generators で生成する flash 部分にミスがあるのが原因(多分) 具体的には flash[:alert] 時でも、緑枠の flash メッセージになってしまう現象。 ちゃ…

heroku で Postgres 9.4 を使う

イントロ タイトルの通り。jsonb 型のカラムを取り扱おうとしたら、激しく怒られた。 rake aborted! StandardError: An error has occurred, this and all later migrations canceled: ... PG::UndefinedObject: ERROR: type "jsonb" does not exist LINE 1:…

rails で id を BIGINT 型 + primary key + AUTO_INCREMENT する

イントロ rails のモデルは自動で id というカラムを作ってくれますが、これは常に INT 型。 BIGINT 型にしようとしたら、結構ハマったのでメモする。 使っている database はmysql です。 (postgresql だとこの罠は回避できるのだろうか?) tl;dr 普通に頑…

ubuntu で install 済みのパッケージリストを表示する

イントロ yum list installed 的なやつ。 apt-get list のようなコマンドがあるだろうと思っていたが無かった。 コマンド dpkg --get-selections 参考 http://www.howtogeek.com/howto/linux/show-the-list-of-installed-packages-on-ubuntu-or-debian/

embulk-filter-eval というフィルタープラグイン書いた

イントロ まぁ半分ネタも入ってますが、何かちょっとした事を行う程度なら役に立つはず。 mgi166/embulk-filter-eval これは何が便利? input として与えられたカラムに対して、Ruby のコードでちょっとした変換を加える事ができる embulk プラグインです。 …

rbenv の plugins

イントロ 今使ってる rbenv の plugin たち。 rbenv はこういうエコシステムが便利だから使い続けている。 最近務めている会社では流行りのようなので、私もやってみる。 plugins % l .rbenv/plugins/ rbenv-ctags rbenv-default-gems rbenv-gemset rbenv-up…

boot2docker 内のコンテナに ssh で接続する

イントロ 最近ようやく docker を触り始めています。 にわか丸出しなので、【翻訳】Dockerコンテナ内でSSHDを実行してはいけない理由 | POSTD のような記事を見かけたのにも関わらず、ssh で接続しようとしています。 理由は serverspec 使ってコンテナのテ…

ActiveSupport::Configurable の話

イントロ よく設定ファイルで見るクラスを簡単に作れる module ActiveSupport::Configurable の紹介 使い方は、rails/configurable.rb at master · rails/rails のコメント文を読んだほうが早い。 よくあるやつ 具体例を幾つか紹介。 引数が違ったり、ブロッ…

React.js で親子関係にある component の更新順序

イントロ 話題の React.js を去年末ぐらいから、ちょこちょこと触っています。 殆ど Javascript 触ったこと無い状態から、いきなり React 始めて大分修羅の道だったのですが、最近ようやく慣れてきました。 何となくわかってきた React の性質っぽいものを残…

「理性の限界」を読んだ

イントロ 理性の限界――不可能性・不確定性・不完全性 (講談社現代新書)作者: 高橋昌一郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/06/17メディア: 新書購入: 56人 クリック: 299回この商品を含むブログ (176件) を見る 人間の「理性の限界」について、色々な角度…

「運と実力の間」を読んだ

イントロ 運と実力の間(あわい)―不完全情報ゲーム(人生・ビジネス・投資)の制し方―作者: 木原直哉出版社/メーカー: 飛鳥新社発売日: 2013/06/08メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (6件) を見る 年末に読んだ本のうちの一つ。暇だったから…