scramble cadenza

技術ネタのガラクタ置き場

2016-01-01から1年間の記事一覧

serverless + webpack + babel で AWS Lambda をナウく書く

イントロ 最近 AWS Lamdba を仕事で触っています。 serverless やら Apex なり色々あるわけですが、沢山ありすぎてよくわかりません。 今までは Apex の手軽さに甘えていましたが、そろそろ serverless が本気を出してきたという噂を聞き、serverless を使い…

ファイル名で使えない文字

イントロ web アプリケーションで、ユーザーにファイルをダウンロードさせる機能を追加したいとする。 例えばダウンロードさせるファイルの名前をアプリ側で自動決定する場合、その名前にはどのような制限があるのだろうか。 何回か調べてる気がするので、ま…

AppStore でアプリのアップデートができなくなった件

イントロ 「この製品のディストリビューションファイルを検証できませんでした。 破損しているか、署名されていない可能性があります」 と出て、update できない。 状況 上記のようなメッセージが出て、更新通知があるアプリを更新できない 何故か更新できる…

Java 歴 23 分の Ruby エンジニアが Effective Java を読んで感動した話

イントロ 例外処理を書くことはよくやっているのだけれど、その時の主軸となる考え方について、今までなんとなくで行っていた部分が多かった。 毎回考えるポイントは例えば以下のような疑問。 どこのレイヤーで、どこまで例外処理を行えばよいのだろうか? …

rails 5 を今更触ってみた話

イントロ rails5 の主要機能は色々と知られている通りだけど、業務に投入するとなると、やっぱり互換性だったり、細かいコードの違いが気になるもの。 今回 authlogic を使ったログイン機能を雑に作ったので、その限られた狭い範囲であるものの、ハマったと…

webpack-dev-server を使う

イントロ webpack dev server 見ればだいたい書いてある。 webpack は少し触らないと忘れてしまうので、メモしておく。 それと何故か webpack の公式 Document は読みづらい(私だけ?)というのも理由の一つ。 webpack-dev-server って? 開発用の web サーバ…

magit と elscreen を使いやすく

イントロ magit と elscreen は結構相性悪いと感じることが多く、今まで以下の様な点で困っていた。 magit-mode を終了しても magit 用の buffer が消えない なんとなく気持ち悪い 1 つならまだしも、2 ~ 3個残る。 elscreen 上で magit buffer を閉じた時、…

VPC についてまとめ

aws

イントロ VPC 周りの知識が曖昧なままここまで来てしまったので、整理する。 なんとなく知っていた用語や単語について、一般的な概要、及び AWS ではどういう特徴をもっているか、を大雑把にまとめたもの。 VPC 概要 Virtual Private Cloud の略。Vrtial Pri…

ActiveRecord::Base.connection#table_exists? と ActiveRecord::Base#table_exists? の違い

イントロ # 似ているメソッドで、微妙に挙動が異なり、ちょっとハマったのでメモ 違い 引数、結果をキャッシュするかどうかが違う 引数 ActiveRecord::Base.connection#table_exists? 引数を一つ取る ActiveRecord::Base.connection.table_exists?("users") …

Mac で apery を compile する

イントロ 最近、職場の後輩に将棋で負けたことをきっかけに、将棋がマイブーム。 apery って? 将棋プログラムの一種。2014 年の世界大会で優勝したとかなんとか。 一部界隈では、あの ponanza 先生をも凌ぐとかなんとか言われている?らしく、とにかくすご…